【公式】ダンスのチカラ選手権

Vol. 12
開催日時
2025年11月1日(土) 10:00~16:00
会場
京阪守口市駅前
カナディアンスクエア
野外ステージ
第12回ダンスのチカラ選手権は
無事終了いたしました。
出場チームおよびご来場くださった皆様
ありがとうございました。
次回開催もよろしくお願いいたします。

入賞チーム

ジュニア 入賞チーム

【No.16】音to音(おんとーん)

【No.17】瑚姫(こひめ)

【No.13】月姫。(かぐや)

ティーンズ入賞チーム

【No.8】amp(あんぷ)

【No.10】Dazzle(だずる)

U-18 入賞チーム

【No.6】フェバチャプ(ふぇばちゃぷ)

【No.7】視覚(しかく)

守口市賞

【U-18 No.5】iGooDY(いぐでぃ)

【ティーンズ No.11】LTD☆legend(えるてぃーでぃーれじぇんど)

【ジュニア No.12】Sig’Nature(しぐねーちゃー)

【ジュニア No.1】TR punch(てぃーあーるぱんち)

第12回「ダンスのチカラ選手権」にご参加頂きありがとうございました。
次回も参加・応援していただけることを、楽しみにしております。

資格&カテゴリー

ダンスが大好きな3才~18才までの男女

第12回守口ダンスのチカラ選手権
募集カテゴリー

ジュニアクラス
(3才~小学生以下)25チーム程度
※1チーム2~10名編成
一人でも中学生以上が入っている場合は、ティーンズクラスになります。
ティーンズクラス
(中学生以下)25チーム程度
※1チーム2~10名編成
一人でも高校生以上が入っている場合は、U-18クラスになります。
U-18クラス
(18才以下)15チーム程度
※1チーム2~20名編成
全員が現在18才以下に該当するチームで一人でも19才以上の方が入っている場合は、出場できません。
参加料1人2,000円×人数

※ジャンルは問いませんが、公序良俗に反するものは禁止します。

※演技時間 3分以内

※入賞/各カテゴリー優勝・準優勝・部門、協賛等の特別賞(詳細未定)

※審査員/ダンス専門家・主催者側若干名で行います。

※応募多数の場合は抽選となります。

GUEST -ゲスト-

  • 樟蔭高校ダンスクラブ(LOVEダン選抜チーム)

    150校の全国のダンスクラブの中から代表の6校に選ばれ「RUN!RUN!RAMPAGE ダンス天国」の番組企画に出演決定。
    THE RAMPAGEのメンバーである与那嶺瑠唯さん、神谷健太さんとのコラボが実現。
    8月31日、東京有明アリーナで開催された、24時間テレビチャリティーライブDAY2でも踊ったAdoの『唱』 樟蔭オリジナルversionでお届けします!

JUDGE -審査員-

  • 小崎昌平氏 (スタイリスト・ダンス評論家)
    「Panicrew」の前身「New Pewer G」の元メンバー。テレビ東京 SAMと優香の番組「RAVE 2001」シーズン3で大阪代表に選ばれる。その後、ストリートダンスの世界で活躍するも転身。数々の資格を取得し、スタイリストとして有名アーティストを手がける。現在はこれらの経験を生かし、美容室NYNYの代表取締役社長に就任し、社員育成に励んでいる。
  • 「ACKY」 (Professional Dancer)
    本名:北村 彰英(きたむら あきひで)
    1974.5.13生まれ B型
    NPO法人 Generation Fusion 代表理事
    株式会社 Cypher Global 理事
    1995年にダンスを始める。 3D CREW Ouroboros crew 所属。POPPING、STREET DANCEの楽しさを伝える為にワークショップや審査員などで世界中を飛び回っている。2002年にロサンゼルスで開催された「BBOY-SUMMIT」のPOP BATTLEでアジア人初のPOP 1on1 BATTLE 世界大会優勝。アジアのPOPの歴史を塗り替えた。OLD SCHOOL NIGHT (世界で1番レベルの高いPOPのBATTLEの大会の1つ) にて前人未到の7回優勝。2021年に中国で行われた 「STREET DANCE OF CHINA vol.4」にて 参加者最高齢47歳ながら BEST4。
    中国では知らない人がいないくらい人気がある。その他、50回以上のバトル優勝経験を持つ。
  • YOU KANEKO (ダンサー・振付師)
    神戸市長田区にて1階カフェ、2階スタジオ「ヒト」が繋がる、巡る、紡ぐエンターテイメントビル LOO+ (ループラス) を経営。
    神戸長田文化奨励賞 受賞
    ロサンゼルスへ留学中、ビヨンセ等の振付師から指導を受け、17歳で現地でワークショップを行う。May J. など有名アーティストのバックダンサーや振付師を歴任。東京芸術劇場にて鈴木おさむ、黄帝心仙人による舞台にアジア選抜ダンサー日本代表として出演。某テーマパーク振付演出、様々な企業CMの振付など担当。 現役プレイヤーとして活動しながら、文化庁登録芸術家として教育機関に 「ダンスでカラダとココロが繋がる授業」を展開。2023年から神戸教育短期大学で講師を務め、地域貢献を目的とした活動も積極的に行うなどダンサーという枠に捕われない活動は新たなムーヴメントを生み出している。
    ・神戸市立王子動物園70周年記念ダンス振付、MV出演
    ・関西ジャニーズJr振付2023 HEP FIVE BARGAIN
    ・睦学園創立100周年記念ダンス振付
    ・ひらかたパークショー振付
    ・ワーコル「ルシアン」スポーツブラ PV 振付
    ・晴香堂「キューエア」自動車用芳香消臭剤 PV 振付
    ・SARUKANI “ULTRA POWER” 振付
    ・日本万博博覧会誘致委員会パフォーマンス優秀賞
    ・蛯名健一Like the BESTセミファイナリスト
    ・TRF SAM Dancers Gateファイナリスト
    ・ヒントンバトルテレビ東京発掘ベリーブロードウェイへの道出演
    などメディア出演・演出、コンテスト入賞履歴など多数
  • 杉本 朝陽 (ミュージカル俳優)
    幼い頃からダンスや歌などを学び、兵庫県立宝塚北高等学校演劇科を卒業。
    その後NY Broadway Dance Centerへの留学プログラム、ISVPの課程修了を経て、2007年、2010年とブロードウェイミュージカル『WICKED』USJ特別版で主役グリンダ役を演じる。2008年〜2009年には帝国劇場、博多座で上演された『Miss Saigon』に出演。その後も舞台を中心に活躍し、有名テーマパークのショーやイベント・CM等にも多数出演。他の代表作として『Endless SHOCK』、『ドラゴンクエスト・ライブスペクタクルツアー』では全国をまわり、フローラ他多数の役を好演。
    現在は、「大阪音楽大学短期大学部 ミュージカルコース」「大阪芸術大学 舞台芸術学科 ミュージカルコース」にて講師として後進の指導に力を注ぎながら、自らも舞台やイベント等に出演し精力的に活動している。

MC -司会-

  • 寺田 勝也
    TV、ラジオ、イベント、ナレーションなどで活躍中!
    ・主な活動実績
    TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
    各局「快適生活ラジオショッピング」
    NHCダンスフェスティバルMC
    日産自動車R-CM など

会場・日時

MAP
開催日時
2025年11月1日(土)
10:00~16:00
会場
京阪守口市駅前
カナディアンスクエア
野外ステージ

過去のダンスのチカラ入賞者はコチラ